ブログ書かないと書いたばっかりですが、怒りの矛先がなくもやもやしてるので吐き出しです。
ことの経緯を時系列で書きます。
2018.12.10 iphoneSEの修理予約と代替機(貸し出しは1ヵ月のみ)をソフトバンクで借りる。
2019.1.8 11日に猶予期限なので延長を1ヶ月を申請
2019.1.11 修理完了して届く。
今日代替機を返すついでにiphoneを調べると傷があることが発覚。
この画面の凹みが記憶ない🤔 pic.twitter.com/CQiKSWkoSz
— Akito_kurita (@superweibu1) January 15, 2019
午前中サポートに連絡してスペシャリストという人と話し合い。
傷の具合を写真で送るとこの傷で工場に来た場合は有償の交換となるそうです。
つまり、修理後のヤマト側かapple側に問題があるとのことです。
スペシャリストはapple側のミスは言及しておりませんけどね。
そして、今後の流れを予想。
修理の審査ということで10日(恐らく営業日) + 修理で10(これも営業日) = 4 * 7 = 28日になるでしょう。
問題は2/7の代替機の貸し出し期限まで修理が完了するかどうかなんです。
上記の予定だと間違いなく終らないわけで・・・。
この問題を解決するのに当たり色々スペシャリストに提案しておりますが、
全部却下です。
逆にどうやったら解決できるか?
今度はスペシャリストに提案してもらおうかなと思っております。
ことの経緯は引き続きブログなりtwitterでのべます。