この間ちょっとした騒動があり、記事のクレームが俺の方に来る。
そこで製作側に直接連絡がいくようwordpressに
問い合わせフォームを設置するようにいったんです。普通ならそんなのネットでプラグインを調べてWPにインストールするだけです。そのくらいのことを自分でやってくれるとおもっていたら、やりかたがわかりません。
どのようにするんですかってskypeで聞いてくる・・・。
小学生じゃないんだからさそのくらい自分でやってほしい。
あまりにも製作が酷すぎるから、どのようにwordpressをおしえてるのか?
若手のリーダーにやんわりと製作側の今後の課題として提案したら、
どうも指導しても言う事を聞く人間と聞かない人間がいるそうです。
聞かない人間はリストラ予定ぽいので指導してもいみがないとあっさりいわれました。
なるほどなー。数年前あいつら社長がいらねーといったのはこういうわけだったんですね。
てっきり若いもの同士仲がよいと思っていたら違った・・・。
自分で判断して自分で行動できない人間はいらないということ
馬鹿はこれができるけど、周り衝突するから首。いっしょにさようならですね。
短い付き合いだったがありがとう。
馬鹿経由で彼らとかかわっていたし、あんまりしゃべらんかったけどさー。
次は家に昨日冷蔵庫が家にきました。壊れた奴より小さいのでちらっと不満をいってきた。
あれがいいこれがいいなんていったら、見境がないんだよ。
いつまでバブル感覚でいるのか?もう家なんかとっくに貧乏なんだよ。
俺なんか電気代もかからんVPSにして光からadslですよ・・。
しかも、他人に見え張るためにあれがほしいこれがほしいと
買ってあげて全部中途半端になってやめてる。父親への甘さをふくめて
日ごろの不満を朝5時半にいって母親泣かせたばかりなのにまだ理解できないんだなー。
医者にもおこられてきたらしい。
色々今後もめると思うと鬱ですな。
おまけ、会社のペッパー
会社のペッパー pic.twitter.com/FQJs3YyGKC
— superweibu (@superweibu1) 2017年8月23日